ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2012年09月28日
電池があれば 大丈夫・・・
先日、那覇からのお客様と話をしていたんですが
あちらではまず 停電しないそうな。
記憶に新しい16号のときも、消えなかったんだそう。
停電しなければ、
外に出られないだけで ほぼ普段と同じ生活が可能ですね。
いいなあ。
大嵐をみながらのDVD三昧。
あこがれです。
せめて、水!
停電イコール断水、どうにかならんかいな。
毎度まいど、おんなじことぼやいてるのも情けないですが。
一念発起してトーちゃん、eneloopを大量購入しました。
「これでもう 停電しても大丈夫だね♪」
「これからは 台風来ても電池買わずに済むね♪」
なぜ ルンルン?
思えば台風の前はいつも
「くるぞー!」
「でかいぞー!」
「やばいぞー!」
と、ひっきりなしにネットで台風情報をチェック。
でも そのつど
なーんか楽しそうなのは なぜ??
あちらではまず 停電しないそうな。
記憶に新しい16号のときも、消えなかったんだそう。
停電しなければ、
外に出られないだけで ほぼ普段と同じ生活が可能ですね。
いいなあ。
大嵐をみながらのDVD三昧。
あこがれです。
せめて、水!
停電イコール断水、どうにかならんかいな。
毎度まいど、おんなじことぼやいてるのも情けないですが。
一念発起してトーちゃん、eneloopを大量購入しました。
「これでもう 停電しても大丈夫だね♪」
「これからは 台風来ても電池買わずに済むね♪」
なぜ ルンルン?
思えば台風の前はいつも
「くるぞー!」
「でかいぞー!」
「やばいぞー!」
と、ひっきりなしにネットで台風情報をチェック。
でも そのつど
なーんか楽しそうなのは なぜ??
Posted by 工房ima at 09:32│Comments(0)
│花器