ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2012年09月26日
なにかをしながら なにかをできません。
ようやく!
本焼きをします。
素焼きが出てから約一週間。
一週間も、釉掛けに時間がかかりました。
別のことを同時進行しながらだとどんなかな~、と
試しに皿なんかつくりながらの釉掛け。
作業場は散らかるし
場所はなくなるしで、エライ目にあいました。
「つくるときはつくる」
「掛けるときは掛ける」
鉄則でした。
ちらちらと、秋のイベントも日程が決まってまいりました。
今年はどんなのつくって持って行こうかなー。
季節の変わり目ということもあり
朝晩は、鼻がぐずぐずしはじめてます。
5歳児は、咳も。
私も子供のころ こういうときに、よく体調崩していました。
油断禁物です。
本焼きをします。
素焼きが出てから約一週間。
一週間も、釉掛けに時間がかかりました。
別のことを同時進行しながらだとどんなかな~、と
試しに皿なんかつくりながらの釉掛け。
作業場は散らかるし
場所はなくなるしで、エライ目にあいました。
「つくるときはつくる」
「掛けるときは掛ける」
鉄則でした。
ちらちらと、秋のイベントも日程が決まってまいりました。
今年はどんなのつくって持って行こうかなー。
季節の変わり目ということもあり
朝晩は、鼻がぐずぐずしはじめてます。
5歳児は、咳も。
私も子供のころ こういうときに、よく体調崩していました。
油断禁物です。
Posted by 工房ima at 09:02│Comments(0)
│花器