ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2012年03月15日
合格
昨日は高校の合格発表の日。
ラジオでそう言っているのをきいて、
沖縄では盛大にお祝いをするんだってことを思い出しました。
帰宅するとお向かいのお家でも
なにやら人が集まっています。
「息子が合格したわけ~」と、嬉しそうなおとうさん。
この息子さん、うちの5歳児とも遊んでくれる、とっても優しいナイスガイ。
こんな時のためのご祝儀袋にお祝い入れて
呼ばれてもないのに渡してきましたら
「やすんで~」
と、ごちそうになってしまいました。
お母さんと娘さんたち、そして主役の息子さんまでもが
まめまめしく立ち働いて
次々にあらわれるお客さんにごちそう運んだり飲み物渡したり
それはそれは忙しそうでした。
お祝いにかけつける人の中には
何軒もはしごする人もいるはず。
忙しいのはお客さんもなのかもしれません。
ともあれ、おめでとうございます。
春からも、ナイスガイでいてね。
そんな宴会から帰って来たら
5歳児の目がとろ~んと。
ムムムと思って体を触ると
熱い・・・
今朝になってもまだ熱が残っています。
本人もちょっとしんどそうなので
今日は念のため保育所をお休みすることにしました。
工房も、お休みさせていただきます。
毎度毎度急なお知らせで大変申し訳ありません。
息子の調子がよくなりそうだったら
2日前に本焼きした窯の温度を確かめに、工房へ行きたいと思っています。
画像は、底の丸い花器。
以前つくったものの、ひとまわり小さいタイプです。
自分の中では「木の実」のイメージでしたが
やはり
おしり
。。。。。
ラジオでそう言っているのをきいて、
沖縄では盛大にお祝いをするんだってことを思い出しました。
帰宅するとお向かいのお家でも
なにやら人が集まっています。
「息子が合格したわけ~」と、嬉しそうなおとうさん。
この息子さん、うちの5歳児とも遊んでくれる、とっても優しいナイスガイ。
こんな時のためのご祝儀袋にお祝い入れて
呼ばれてもないのに渡してきましたら
「やすんで~」
と、ごちそうになってしまいました。
お母さんと娘さんたち、そして主役の息子さんまでもが
まめまめしく立ち働いて
次々にあらわれるお客さんにごちそう運んだり飲み物渡したり
それはそれは忙しそうでした。
お祝いにかけつける人の中には
何軒もはしごする人もいるはず。
忙しいのはお客さんもなのかもしれません。
ともあれ、おめでとうございます。
春からも、ナイスガイでいてね。
そんな宴会から帰って来たら
5歳児の目がとろ~んと。
ムムムと思って体を触ると
熱い・・・
今朝になってもまだ熱が残っています。
本人もちょっとしんどそうなので
今日は念のため保育所をお休みすることにしました。
工房も、お休みさせていただきます。
毎度毎度急なお知らせで大変申し訳ありません。
息子の調子がよくなりそうだったら
2日前に本焼きした窯の温度を確かめに、工房へ行きたいと思っています。
画像は、底の丸い花器。
以前つくったものの、ひとまわり小さいタイプです。
自分の中では「木の実」のイメージでしたが
やはり
おしり
。。。。。
Posted by 工房ima at 09:40│Comments(0)
│花器