ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2013年02月17日
春のたより
友人の息子が高校入試、合格したり
別の友人に女の子が産まれたり。
春の便りが届いて嬉しい限りです。
直接声掛けられないのが残念だけど
おめでとねー!
![春のたより](//img04.ti-da.net/usr/k/o/b/koboima/haruunochawan.JPG)
春
わたしも森田さんを見習って、ちょっと春っぽいカラーのものをつくりました。
手びねりの、ご飯茶わんです。
あまり数は出来ないし
指のあとがぽこぽこしてるし
おむすび型にゆがんじゃうしで
「製品」ぽくはないですが、なかなか好きな感じになりました。
見た目ほど、重くはありません。
そして
同じ窯で焼いたのに、香ばしい肌の子と、キレイ色の子が。
パサージュに連れて行きますので、見比べてみてください。
同じシリーズで、オーバル型の浅鉢もつくりました。
たまにはね。
ピンクとか。
いいでしょ。
別の友人に女の子が産まれたり。
春の便りが届いて嬉しい限りです。
直接声掛けられないのが残念だけど
おめでとねー!
春
わたしも森田さんを見習って、ちょっと春っぽいカラーのものをつくりました。
手びねりの、ご飯茶わんです。
あまり数は出来ないし
指のあとがぽこぽこしてるし
おむすび型にゆがんじゃうしで
「製品」ぽくはないですが、なかなか好きな感じになりました。
見た目ほど、重くはありません。
そして
同じ窯で焼いたのに、香ばしい肌の子と、キレイ色の子が。
パサージュに連れて行きますので、見比べてみてください。
同じシリーズで、オーバル型の浅鉢もつくりました。
たまにはね。
ピンクとか。
いいでしょ。
Posted by 工房ima at 08:27│Comments(0)
│食器