てぃーだブログ › 沖縄県恩納村の小さな、小さな陶器屋 工房ima › 食器 › あまりにもしんどい道のりだったのです
ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします   

2013年01月11日

あまりにもしんどい道のりだったのです

久しぶりの青空です!

10日ぶりくらいじゃないでしょうか。

すこーし空気が冷たいような気がしますが、晴れた空はやっぱり気持ちいいいです。


数年前の春先、
ホエールウォッチングに、でかけました。

波は荒いし
ポイントは遠いし
船は大揺れで

クジラの前に、家族3人で船酔いにやられました。

そのあと親子のクジラを見ることが出来て
とっても感激したのですが

あの船酔いを思い出すと、もう一度行こうという気にはなれないのでした。


せめて、今日みたいな穏やかな日に行っておけば
思い出もちょっと違うものになっていたのかもしれないのにねえ。。





あまりにもしんどい道のりだったのです





クジラ、ではありませんが
同じ海の人気者、イルカのお子様セットです。

お茶碗は、手びねりです。

5歳児にも、大家さんちの2年生にも
「自分にもつくって~」
と、いわれました。


リアルな「蛸」より、カワイイ「いるか」



なるほど。

覚えておこう。









同じカテゴリー(食器)の記事
連チャン
連チャン(2013-03-13 16:20)

ねんどまつ
ねんどまつ(2013-02-28 09:15)

意外といけた  けど。
意外といけた けど。(2013-02-22 09:07)

おもい・・・
おもい・・・(2013-02-20 09:20)

春のたより
春のたより(2013-02-17 08:27)


Posted by 工房ima at 09:08│Comments(4)食器
この記事へのコメント
ホエールウォッチング、そうだったんですね。私のときは天気も波も穏やかで、気持ちのいいクルージングでしたよ。でも肝心のクジラさんも出てこなかったので(ToT)、今度こそ絶対会いに行きたいです。
イルカのお子様セット、一家で一目ぼれです!もうお嫁に出ちゃったのでしょうか?
Posted by あいりパパ at 2013年01月13日 22:16
>あいりパパさん
ありがとうございます!
こちらのセットは、オーダーでおつくりしたので、
申し訳ないのですが嫁ぎ先が決まっているんです・・・

でも 来月のイベントに向けて、このシリーズはいくつか焼こうと思いますので、よかったらその中からお気に入りを見つけてみてください。

クジラは、荘大で、優雅でした。
親子というのがまた心うつものがありましたよー。

しかし、
息子の船酔いが酷く
帰りに私は着替えをワンセット、買うはめになりました(TT)
Posted by 工房ima工房ima at 2013年01月15日 09:19
私もイルカセットに一目惚れです。来月のイベントって何でしょうか?よろしければ教えてください。
Posted by まこ at 2013年01月16日 01:26
>まこさん
訪問&コメントありがとうございます!

来月出店するイベントは、「森のパサージュ」といいます。
2月17日(日)  本部町伊豆味の、「smile spoon」さんにて、11:00~15:00開催です。
「smile~」さん、「kitoco.」さんのウェブ上で、詳しいことはご覧になれます。日程がもう少し近くなったらうちのブログ内でも告知しますね!
大きいイベントではなく、出店数も少ないですが、素敵なお店がギュギュッと詰まってます☆
ぜひ、遊びにおいでください。
Posted by 工房ima工房ima at 2013年01月16日 06:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。