ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2012年03月31日
Indigo mat
今日で3月も終わりとは・・・
時間のスピード、恐ろしい。。。
昨日は心配していたとってつけ、どうにかできました。
窯出しもできました。
土を変えてからしばらくは、手探りが続いていましたが
なんとなーく、見えてきたように思います。
強い土、弱い土
相性の良い釉薬、悪い釉薬。。。
みなれないので
まだなんだか違和感ありますが、
徐々に慣れてくるでしょう。
メインでこれから使う土が決まり、
再生の順番も決まってきました。
今回の本焼きは、比較的美人揃い。
こちらのカップは、ここ最近のヒットかも。
またまた地味ですが、渋くなりすぎない、オトナの器になったかと。
ビールの白い泡が映えるだろうなー。
アイスミルクティーなんかもよさそう。
この釉薬、今後活躍してくれそうです。
突然で申し訳ありませんが
本日所用のため、午後からのオープンとさせていただきます。
時間のスピード、恐ろしい。。。
昨日は心配していたとってつけ、どうにかできました。
窯出しもできました。
土を変えてからしばらくは、手探りが続いていましたが
なんとなーく、見えてきたように思います。
強い土、弱い土
相性の良い釉薬、悪い釉薬。。。
みなれないので
まだなんだか違和感ありますが、
徐々に慣れてくるでしょう。
メインでこれから使う土が決まり、
再生の順番も決まってきました。
今回の本焼きは、比較的美人揃い。
こちらのカップは、ここ最近のヒットかも。
またまた地味ですが、渋くなりすぎない、オトナの器になったかと。
ビールの白い泡が映えるだろうなー。
アイスミルクティーなんかもよさそう。
この釉薬、今後活躍してくれそうです。
突然で申し訳ありませんが
本日所用のため、午後からのオープンとさせていただきます。
Posted by 工房ima at 09:37│Comments(0)
│食器