ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2012年02月22日
ごはんを食べる 2
個人的なことですが、
パンが食べられなくなるよりも
お米のご飯が食べられなくなる方が、
さみしいなあ、と思います。
(パンも好きですよ。どちらかといえば、の話)
ただ、
白いご飯だけをもりもりと食べられるようなお年頃というわけではなく。
そこに味噌汁や
お漬け物や
ちょっとしたおかずがあれば、なお、いいなあと。
ところが
うちの4歳児、
「ごはんとおかず」、という理想のコラボをどういうわけか毛嫌いしており
味噌汁があれば猫まんまにし、
シチューがあればそれもごはんにぶっかけ、
かといってふりかけなんかには目もくれず
チャーハン
カレー
タコライスに
オムライス、
マグロ丼に牛丼に親子丼、
そぼろごはん・・・
こういう、最初っからごはんが何かと抱き合わせになっているものを
掃除機のように食べております。
特に親子丼に至っては心の底から愛しているようで、
毎週のようにつくってる気が。。。
(簡単でサイコーなんですが、母親失格の気分にもなります)
そこで、
ひさびさに
「どんぶり」というものを作りました。
器そのものは相変わらず地味ですが
ごはんの「白」
たまごの「黄」
マグロの「赤」
ワサビの「緑」
なかなか映えそうな色になりました。
まだテスト段階ではありますが、
そろそろみえてきています。
でも、
でも!
白米のおいしさに気づいてほしいな、
とも思うのでありました。
パンが食べられなくなるよりも
お米のご飯が食べられなくなる方が、
さみしいなあ、と思います。
(パンも好きですよ。どちらかといえば、の話)
ただ、
白いご飯だけをもりもりと食べられるようなお年頃というわけではなく。
そこに味噌汁や
お漬け物や
ちょっとしたおかずがあれば、なお、いいなあと。
ところが
うちの4歳児、
「ごはんとおかず」、という理想のコラボをどういうわけか毛嫌いしており
味噌汁があれば猫まんまにし、
シチューがあればそれもごはんにぶっかけ、
かといってふりかけなんかには目もくれず
チャーハン
カレー
タコライスに
オムライス、
マグロ丼に牛丼に親子丼、
そぼろごはん・・・
こういう、最初っからごはんが何かと抱き合わせになっているものを
掃除機のように食べております。
特に親子丼に至っては心の底から愛しているようで、
毎週のようにつくってる気が。。。
(簡単でサイコーなんですが、母親失格の気分にもなります)
そこで、
ひさびさに
「どんぶり」というものを作りました。
器そのものは相変わらず地味ですが
ごはんの「白」
たまごの「黄」
マグロの「赤」
ワサビの「緑」
なかなか映えそうな色になりました。
まだテスト段階ではありますが、
そろそろみえてきています。
でも、
でも!
白米のおいしさに気づいてほしいな、
とも思うのでありました。
Posted by 工房ima at 10:28│Comments(0)
│食器