ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2013年01月24日
HPBD
手びねりでお皿やお茶碗をつくっています。
今まで 電動ろくろでびゃーっとできていた作業が、
それはそれはゆっくりになってます。
でも、思えば学生の頃は手びねりばっかりしてました。
おかげで、ろくろでつくるものよりも
たいていのものは軽く薄く、つくれるようになりました。
(土をケチっているともいいますが)
最近はその頃の要領を思い出したのか、ペースも少し上がってきて
重さや形もそろってきたような。
とはいっても一日に30個40個出来るろくろには追い付かないんですが。
来週は素焼き。
それまでに、あれもこれもつくりたいんだのに。
またしても、スカスカの窯になりそうな予感。。。
昨夜 トーチャンの誕生会をしました。
以前、個展をみに行ったときに購入した
東恩納美架さんの角皿。
何をのせるかけっこう悩んでいましたが
かわいい皿にはかわいいものを。
生クリームも、いちご入りです。
カーチャンがんばりました。
200円のスポンジケーキミックスが、化けました。
今まで 電動ろくろでびゃーっとできていた作業が、
それはそれはゆっくりになってます。
でも、思えば学生の頃は手びねりばっかりしてました。
おかげで、ろくろでつくるものよりも
たいていのものは軽く薄く、つくれるようになりました。
(土をケチっているともいいますが)
最近はその頃の要領を思い出したのか、ペースも少し上がってきて
重さや形もそろってきたような。
とはいっても一日に30個40個出来るろくろには追い付かないんですが。
来週は素焼き。
それまでに、あれもこれもつくりたいんだのに。
またしても、スカスカの窯になりそうな予感。。。
昨夜 トーチャンの誕生会をしました。
以前、個展をみに行ったときに購入した
東恩納美架さんの角皿。
何をのせるかけっこう悩んでいましたが
かわいい皿にはかわいいものを。
生クリームも、いちご入りです。
カーチャンがんばりました。
200円のスポンジケーキミックスが、化けました。
Posted by 工房ima at 08:40│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
あら、とうちゃんってば23日?うちのババは今日24日です。近いのねん。おーめーでーと!
Posted by ようママ at 2013年01月24日 09:43
ようママさん
そう、23日ですー。
皇太后、24日誕生日なのね。
どんなごちそう食べたのかしら?
ああ、ラザニア食べたくなってきた!
そう、23日ですー。
皇太后、24日誕生日なのね。
どんなごちそう食べたのかしら?
ああ、ラザニア食べたくなってきた!
Posted by ima at 2013年01月25日 09:01
さすがはimaさんのケーキ、一瞬かわいい焼き物に見えましたよ。イチゴ入りの生クリームケーキかぁ、いいなあ~。トーチャン、おめでとうございます!そしてようママさん家も!
Posted by あいりパパ at 2013年01月25日 23:36
あいりパパさん
ありがとうございます。
焼きものにみえましたか!
生地はスポンジケーキミックスだし、生クリームはつぶしたイチゴを5~6個まぜて、ミキサーでガーっと混ぜただけの、簡単ケーキですよ。。。
私の時にはプロのつくったケーキが食べたいですが。。。
ありがとうございます。
焼きものにみえましたか!
生地はスポンジケーキミックスだし、生クリームはつぶしたイチゴを5~6個まぜて、ミキサーでガーっと混ぜただけの、簡単ケーキですよ。。。
私の時にはプロのつくったケーキが食べたいですが。。。
Posted by 工房ima at 2013年01月26日 07:12