ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2012年09月11日
ノーヒンとオベンキョー
ものっすごーくひさしぶりに、kufuuさんへ行ってきました。
グラスばっかり持って行きましたら
店の主にそろそろ季節も変わるしね、と、
宿題も出され、
気持ちをシャキッとさせられました。
ありがとう、がんばります。
そして、
ここまで来たし、と
壷屋まで足を伸ばし、行ってまいりました。
今をときめく女性陶芸家、東恩納 美架さんの個展。
「There is no place like home」
化粧土をふんだんに使ったマットな作風は、
女性らしさに満ちながらも堂々としていて、
ファンが多いのもうなずけました。
![ノーヒンとオベンキョー](//img04.ti-da.net/usr/koboima/mshgs.JPG)
展示会は、9月17日まで、壷屋の「陶・よかりよ」にて開催中です。
私は角皿を求めましたが、たぶんどんどん作品は減っていくはず。
行くなら早い方が、お勧めです。
グラスばっかり持って行きましたら
店の主にそろそろ季節も変わるしね、と、
宿題も出され、
気持ちをシャキッとさせられました。
ありがとう、がんばります。
そして、
ここまで来たし、と
壷屋まで足を伸ばし、行ってまいりました。
今をときめく女性陶芸家、東恩納 美架さんの個展。
「There is no place like home」
化粧土をふんだんに使ったマットな作風は、
女性らしさに満ちながらも堂々としていて、
ファンが多いのもうなずけました。
展示会は、9月17日まで、壷屋の「陶・よかりよ」にて開催中です。
私は角皿を求めましたが、たぶんどんどん作品は減っていくはず。
行くなら早い方が、お勧めです。
Posted by 工房ima at 09:15│Comments(0)
│ひとりごと