ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2012年01月13日
本日も、おやすみ・・・
息子の通う保育所から、
「お熱です」コールがありまして
昨日は午後、お休みをいただきました。
大変ご迷惑おかけし、もうしわけありませんでした。
熱そのものは大したことありませんでしたが
咳と鼻水がなかなか派手だったようで、
迫るおゆうぎ会にむけ先生方もちょっと警戒モードになっていたのかな。
と、おもいます。
今朝は鼻水も咳もおさまり熱もなく、
もういいかげん元気でしょ、という感じではあるんですが
人さまの子にうつしたりしても怖いので
今日一日、安静にしていることに決めました。
思えば今年になってからまともに土に触っておりません。
非常に焦りを感じます。
でもこういうときに思い出すようにしているのは
「自分にとって、陶芸は、幸せになるための手段である」と、いうこと。
以前先輩が言っていたことばです。
「よいものをつくる」、というのは一つの目的ではありますが
それが独り歩きしないようにしないといけません。
今日は土の代わりにパンでもこねようかな。
みなさまには大変ご迷惑おかけいたしますが
どうぞご容赦くださいませ。
「お熱です」コールがありまして
昨日は午後、お休みをいただきました。
大変ご迷惑おかけし、もうしわけありませんでした。
熱そのものは大したことありませんでしたが
咳と鼻水がなかなか派手だったようで、
迫るおゆうぎ会にむけ先生方もちょっと警戒モードになっていたのかな。
と、おもいます。
今朝は鼻水も咳もおさまり熱もなく、
もういいかげん元気でしょ、という感じではあるんですが
人さまの子にうつしたりしても怖いので
今日一日、安静にしていることに決めました。
思えば今年になってからまともに土に触っておりません。
非常に焦りを感じます。
でもこういうときに思い出すようにしているのは
「自分にとって、陶芸は、幸せになるための手段である」と、いうこと。
以前先輩が言っていたことばです。
「よいものをつくる」、というのは一つの目的ではありますが
それが独り歩きしないようにしないといけません。
今日は土の代わりにパンでもこねようかな。
みなさまには大変ご迷惑おかけいたしますが
どうぞご容赦くださいませ。
Posted by 工房ima at 09:53│Comments(0)
│ひとりごと