ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします   

2011年11月29日

は  ま  る

窯 あけました

悲惨な状況に、立ち上がれなくなるかと思いました。

近づいたと思ったらまた離れていく。
なんでしょう、
こんなに好きなのに
永遠の片思いに終わるのでしょうか?

自分が力不足なのはもちろんなんですが。
こんなにだったっけ?

。。。




は  ま  る


気を取り直し。

オープン間近のカフェへ、納品に行ってまいりました。
東村の慶佐次、とっても気持ちの良い風が吹く丘です。

途中路肩に前輪をはまらせ、
てんやわんやになりはしましたが

新しい建物の匂い、
いきいきとしたオーナーさん、
美味しいコーヒーにデザート。

朝は真っ白だった頭が、元気になりました。


みかさん、おとうさん、きょうこさん、やすさん、

ありがとうございました。



は  ま  る


眼鏡のシーサーさまも、ありがとう。

元気出たよ、ほんと。


自分がどんなでも
明日は来るからね。

起きないと。













同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
おわかれ
おわかれ(2017-04-14 13:00)

年の瀬
年の瀬(2016-12-29 15:40)

本焼き
本焼き(2016-03-20 16:13)

行きます!
行きます!(2016-03-14 22:48)

あと3日
あと3日(2014-12-29 21:45)

アーツカレタ
アーツカレタ(2014-11-22 21:47)


Posted by 工房ima at 09:16│Comments(3)ひとりごと
この記事へのコメント
そんな時もあるよね。
私もやっていた仕事を一からやり直しなんて、よくある。
直後は落ち込むけど、
失敗した後は、きっと前よりは前進してるよ。
素敵な作品目指して、頑張れ~。
応援しています☆
Posted by kiyoakimei at 2011年11月29日 12:36
大変だったね。何もな所から形にしていく作業私は想像できなくらい辛いことなんでしょうね。私は今刺繍ににはまっていますが自分でデザインしてやれるようになりたい・・・いまちゃんのように頑張るぞ・・東京から応援してるからね。フレーフレー
Posted by おおまま at 2011年11月29日 23:14
>kiyoakimeiちゃn
>おおままさん
おふたりともありがとうございます。
落ち込んでる時間ももったいないからね。
がんばりますよ~。
Posted by 工房ima工房ima at 2011年11月30日 06:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。