てぃーだブログ › 沖縄県恩納村の小さな、小さな陶器屋 工房ima › ひとりごと › ありがとうございました
ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします   

2011年07月30日

ありがとうございました

昨日、沖縄に来て知り合えた方の、四十九日へ行ってまいりました。

工房の近くで、ギャラリー喫茶を営んでおられ、
だんな様は恩納村で焼きものをつくってらっしゃいます。

毎年、産業まつりや商工会関係の集まりで顔を合わせ、
展示会や文化協会の情報なども、教えて下さる優しい女性でした。

昨年末の産業まつりではお元気だったので、
訃報を聞いた時は本当に驚きました。

今年も楽しみにしていたので、とてもさみしいです。


私の身近では、天寿を全うされた方が多いので、
手を合わせる場に亡くなった方のお母様がいらっしゃる、というのは
なんだかたまりませんでした。

心より、ご冥福をお祈りいたします。




ありがとうございました




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
おわかれ
おわかれ(2017-04-14 13:00)

年の瀬
年の瀬(2016-12-29 15:40)

本焼き
本焼き(2016-03-20 16:13)

行きます!
行きます!(2016-03-14 22:48)

あと3日
あと3日(2014-12-29 21:45)

アーツカレタ
アーツカレタ(2014-11-22 21:47)


Posted by 工房ima at 09:10│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
ホント訃報を聞いた時はビックリしました。
それに、免許をとったセラピーやエステも
今からたくさんやりたいことがあったと聞きました。
カラーセラピーで彼女が私に教えてくれたことを忘れずに
いることが供養だと思ってます。
Posted by 茜 at 2011年08月01日 10:18
>茜さん
驚きすぎて、冗談かと思った程です。

いつお会いしてもニコニコしていて
まわりの人を優しい空気でつつんで下さるような方でした。

私は彼女のコーヒーを、「いつでも飲みに行ける」という思いから、結局一度も飲まなかったことがとても悔やまれます。
Posted by 工房ima工房ima at 2011年08月02日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。