てぃーだブログ › 沖縄県恩納村の小さな、小さな陶器屋 工房ima › ひとりごと › おにわ市。 ありがとうございました
ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします   

2011年05月06日

おにわ市。 ありがとうございました

連休最後のイベント、「おにわ市。」どうにか終了いたしました。

心配していた息子は、
会場に着いてどんどん熱が上がり、
「おうち かえりたい~・・・」と。

お店やさん広げたばっかりだったので
「もうちょっと、がんばろ?」と、
励まし、なだめ、寝かしつけ(奇蹟的に、寝たんです、2回も!)
最後まで頑張ってくれました。(息子よごめんね、ありがとう。)

前日、急なキャンセルをしたにもかかわらず
主催のはりもとさん、同じお部屋の出店者のみなさん、
嫌な顔一つせず
「だいじょうぶ~?」と気遣ってくださいました。

会場の後片付けも終わらないうちにまたぐずぐず言いはじめたので
記念撮影はパス、早々に退散。



帰り道、ご褒美にjimmyのケーキをおごらされ
今朝には、熱出てた人とは思えない食欲を見せてくれたのでもう安心です。




おにわ市。 ありがとうございました




市は、悪天候にも関わらず人足は途絶えることなく
工房imaの陶器もたくさんのかたのところにお嫁に行きました。


子ども用のご飯茶わんが好評だったのが
ほんとにうれしかったです。


ありがとうございました。


降ったりやんだりの雨も最後には青空になりました。


スタッフという名の、学生ボランティアの皆さん、
出店者のみなさん
主催のはりもとさん、
遊びに来てくださったみなさま、
おつかれ様でした、そして
ありがとうございました。

参加できてうれしかったです。
また、次の機会もぜひ、よろしくお願いいたします。








同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
おわかれ
おわかれ(2017-04-14 13:00)

年の瀬
年の瀬(2016-12-29 15:40)

本焼き
本焼き(2016-03-20 16:13)

行きます!
行きます!(2016-03-14 22:48)

あと3日
あと3日(2014-12-29 21:45)

アーツカレタ
アーツカレタ(2014-11-22 21:47)


Posted by 工房ima at 09:57│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。