てぃーだブログ › 沖縄県恩納村の小さな、小さな陶器屋 工房ima › ひとりごと › もっているものいないもの
ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします   

2011年04月13日

もっているものいないもの

先日の、mofgmonaチャリティーイベントで、

ガラスの器をひとつ、買ってきました。



もっているものいないもの




異素材のものを見るにつけ、

土にはないもの、を、感じます。

ガラスの清涼感であったり
革の経年変化であったり
木材の温度であったり
布織物の柔らかさであったり。

たまに陶器以外のものをみると

うらやましくなったり
悔しくなったり

してしまうんですね。


もちろん、土にしかないもの、
土ならではの魅力があって、
その魅力にほれてるんですが。


時に、コラボ、という名で浮気をしたくなります。






もっているものいないもの




このたびのmofgmonaでのバザーの売上は、
日赤を通じて被災地に募金するそうです。











同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
おわかれ
おわかれ(2017-04-14 13:00)

年の瀬
年の瀬(2016-12-29 15:40)

本焼き
本焼き(2016-03-20 16:13)

行きます!
行きます!(2016-03-14 22:48)

あと3日
あと3日(2014-12-29 21:45)

アーツカレタ
アーツカレタ(2014-11-22 21:47)


Posted by 工房ima at 09:46│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。