ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします
2010年05月24日
むかしむかし
おはようございます。
よく、「どうして沖縄で?」と聞かれます。
やちむんの里で修行したわけでもなく、
沖縄に来るまでこちらの土を触ったこともないのに。
なんででしょう。
特別な理由があったわけではないのです、たぶん。
ただ、5年前に友人とギリシャ旅行したときに
「こんな所で陶芸やれたらなあ」
と思ったことはありました。
海も 空も 家も美しくて
人もあったかくて 食べ物もおいしい。
今、結婚や出産など、いくつかのポイントを経て、
沖縄で焼きものをつくることができています。
夫をはじめ、家族や友人、たくさんの人たちのおかげです。
ギリシャとは違うところもたくさんですが、似ているところもたくさん。
ギリシャ、いつかまた、行きたいです。
お金貯めて。
ぼさぼさの猫も可愛かったなあ。
よく、「どうして沖縄で?」と聞かれます。
やちむんの里で修行したわけでもなく、
沖縄に来るまでこちらの土を触ったこともないのに。
なんででしょう。
特別な理由があったわけではないのです、たぶん。
ただ、5年前に友人とギリシャ旅行したときに
「こんな所で陶芸やれたらなあ」
と思ったことはありました。
海も 空も 家も美しくて
人もあったかくて 食べ物もおいしい。
今、結婚や出産など、いくつかのポイントを経て、
沖縄で焼きものをつくることができています。
夫をはじめ、家族や友人、たくさんの人たちのおかげです。
ギリシャとは違うところもたくさんですが、似ているところもたくさん。
ギリシャ、いつかまた、行きたいです。
お金貯めて。
ぼさぼさの猫も可愛かったなあ。
Posted by 工房ima at 07:33│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
沖縄に導かれたのでしょう。きっと。
沖縄で焼き物を制作されてるからこそ、出会える人がいる。出会えた人がいる。
素敵な事ですね。
そんなimaさんが、羨ましいです。
だって、誰もが経験出来る事じゃないから。
実際にお会いしたimaさん、キラッキラでしたよ。ホントに。
沖縄で焼き物を制作されてるからこそ、出会える人がいる。出会えた人がいる。
素敵な事ですね。
そんなimaさんが、羨ましいです。
だって、誰もが経験出来る事じゃないから。
実際にお会いしたimaさん、キラッキラでしたよ。ホントに。
Posted by ティアナ at 2010年05月25日 03:35
ティアナさん
キラッキラ・・・
おはずかしい・・・
ありがとうございます。
がんばって続けてゆきます。
キラッキラ・・・
おはずかしい・・・
ありがとうございます。
がんばって続けてゆきます。
Posted by 工房ima at 2010年05月26日 23:14
imaさん
こんにちは。
ギリシャに行かれた事があるんですね!
私たちのハネムーンもギリシャでした!
ケニーはギリシャが大好きで何回か行っていて
近いうちに琉海を連れて行こうと計画中です。
島々やフード、人々、気候そして海…などなどすべてが最高でした…
シフノスで泊まったお宿のオーナーは陶芸家の方でしたが
朝から晩まで陶芸三昧の生活で幸せそうで作品にも表れていましたね。
毎日ようにimaさんの工房近くを通りますが外から見てもとってもほのぼのした雰囲気で大好きです。
またお邪魔しますね〜〜♪
こんにちは。
ギリシャに行かれた事があるんですね!
私たちのハネムーンもギリシャでした!
ケニーはギリシャが大好きで何回か行っていて
近いうちに琉海を連れて行こうと計画中です。
島々やフード、人々、気候そして海…などなどすべてが最高でした…
シフノスで泊まったお宿のオーナーは陶芸家の方でしたが
朝から晩まで陶芸三昧の生活で幸せそうで作品にも表れていましたね。
毎日ようにimaさんの工房近くを通りますが外から見てもとってもほのぼのした雰囲気で大好きです。
またお邪魔しますね〜〜♪
Posted by komaki at 2010年05月28日 13:20
komakiさん
ギリシャはもうもうもう、ほんっとうに、すっごく
行きたくて行きたくてずーっとあこがれていた国でした。
私の旅は、5泊のかけ足、それも島々を巡るのんびり旅ではなく、
歩け歩けの健脚奨励週間のような旅行でしたが。。。
それでもあの、東洋と西洋のはざまで、歴史と神話と現代が
まぜこぜになったちゃんぷるーな魅力、強烈でした。
いいですね~、家族3人で地中海!
羨ましくて鼻血が出そうです。
そうそう、皆さんの作品、六月頭には窯から出てくる予定です!
また遊びに来てくださいね~!
ギリシャはもうもうもう、ほんっとうに、すっごく
行きたくて行きたくてずーっとあこがれていた国でした。
私の旅は、5泊のかけ足、それも島々を巡るのんびり旅ではなく、
歩け歩けの健脚奨励週間のような旅行でしたが。。。
それでもあの、東洋と西洋のはざまで、歴史と神話と現代が
まぜこぜになったちゃんぷるーな魅力、強烈でした。
いいですね~、家族3人で地中海!
羨ましくて鼻血が出そうです。
そうそう、皆さんの作品、六月頭には窯から出てくる予定です!
また遊びに来てくださいね~!
Posted by ima at 2010年05月30日 00:29