ただいまながーいお休み中です。お問い合わせは、左記の「メッセージを送る」から、お願いいたします   

2009年11月26日

停留所の奇蹟

停留所の奇蹟

昨日、工房に妻が先に行っていたので

バスで工房まで行こうと停留場で本を読んでいました。

車が一台止まったなぁと顔をあげると

タクシーが止まっているではないですか!!

タクシー??強引な!!と思い、

手を振って、断りの合図をしました。

それでも、運転手さんは良いから来なさいというのです。

???

???

「バスの運賃で行きたいバス停まで連れって言ってあげるよ」

・・・・????

ホント?

ではお願いしますとタクシーに乗りました。

話は単純。

那覇のタクシー運転手さんは、名護までお客さまを乗せた帰りなそうな。

帰るついでに、乗せてくれたのです。

すごい!!

しかも、最終的には工房まで送って頂き。

工房を見て頂き、また会おうね~と言って頂き。

やさしいおじさんでした。

体験陶芸やりに妻と来ようかなぁと言って頂きました。

凄い嬉しい出来事でした。。。





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
おわかれ
おわかれ(2017-04-14 13:00)

年の瀬
年の瀬(2016-12-29 15:40)

本焼き
本焼き(2016-03-20 16:13)

行きます!
行きます!(2016-03-14 22:48)

あと3日
あと3日(2014-12-29 21:45)

アーツカレタ
アーツカレタ(2014-11-22 21:47)


Posted by 工房ima at 20:22│Comments(3)ひとりごと
この記事へのコメント
ウルッと来ちゃいました・・・。
えぇ話やぁ~
Posted by 白次郎白次郎 at 2009年11月26日 23:45
白次郎さん  
こんなこと、あるんですねぇ~!
工房前にタクシーが止まって、降りてきたのが
自分の夫だったオドロキ!!
しばらく混乱してました。。。
Posted by 工房ima工房ima at 2009年11月27日 00:03
あはっ

面白い!!

ならでわって感じが。。。

すごい。。。
Posted by flowershop Francesflowershop Frances at 2009年11月27日 10:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。