割るのはいやですか

工房ima

2011年11月15日 10:08

むかしむかし、

「陶器で貯金箱をつくろう」

と、つくったことがありました。

たくさん貯まっても、割らなきゃ中身がとれないヤツです。

自分の中ではわりと高得点だったんですが

やはり

「え・・・割らなきゃだめなの。。。」

と、いう声が多く不良品扱いとなり、

例によって母がひきとって500円貯金をし、

いっぱいになったらあろうことか

逆さまにして、ピンセットでコインをほじくり出していました。

「割る」というのがイイのに!という気持ちもあったので


「そんなに割りたくないのか。。。」と思ったのですが、

そりゃ今思えば、
いずれ自分で壊すとわかっているものにお金をかけるというのは
そうとうの抵抗がありますね。

しかも中にいれるのは「お金」

ふに落ちなくて当然です。


でも、陶器の貯金箱、たのしいんです。
つくってて。








なので

ひさしぶりにつくってみました。

底には穴があいてます。
これからゴムのふたを探して
割らなくていい陶器の貯金箱、目指します。

関連記事