残暑厳し。
お弁当の昨日、
保育所から電話が。
「お熱です・・・
お弁当も食べきれず、気分が悪いと横になってます・・・」
迎えに行くとなぜか涙。
帰りの車中もさえない表情。
「きぶんがわるい」
「じゅーすのみたい」
「あしがさむい」
帰宅すると熱はなく、
プリンを食べるも
半分食べたところで大量に嘔吐。
トーちゃんいわく
「熱中症だ・・・」
ああ、お弁当持って消防署見学するって言ってました。
近所の交番まで散歩したって言ってました。
涼しくなったとはいえ、日差しはぎらぎらでした。
極めつけは
「すいとうちっちゃかった・・・」
!!
ごめん!!
あんなに楽しみにしてたお弁当にお菓子、
ほとんど持って帰って来て。
涙流すほど悲しかったなんて。
大きい水筒、買いましょう。
来月は運動会もあるしね。
今朝はいつもの時間に起きてきて
いつものようにたくさん食べて
いつものように張り切って、保育所いきました。
ああ、よかった。
4か月の赤ちゃんを連れての体験陶芸。
お父さんはシーサーを。
お母さんはお食事プレートを。
お二人ともとても上手で、とても素敵に焼けました。
最後にお子様の、小さな足形もとっていかれました。
離乳食モリモリ食べて、大きくなって、また来てね。
このたびは、ありがとうございました!!
関連記事