やちむん市
もりあがっていました、ムーンビーチ。
ここも
あそこも
ぜーんぶ
じっくり
あますところなく
みてきたかったのですが・・
3歳児の集中力、もちませんでした・・・
でも
「こことここ!だめならここだけでも!!」
の
「ここだけ」
は、どうにか聞き入れてもらえ、
土火人さんの、くみ出し3つ、連れて帰ってきました。
(ビールいれてます、ごめんね、土火人さん・・)
時間とお金が限りなくあったら
それはそれは楽しい陶器選び。
今回時間もお金も限られてたけど
作る側ではなく、使う側として、楽しませていただきました。
(本音はもっと長居したかった・・・)
午後はちびとふたりでおみせ番。
広島から
東京から
地元沖縄から
わざわざ
工房imaにおいでいただきました。
感激でございます。
ろくろ下手でも
釉薬うまくいかなくても
創造の泉が枯れそうでも
「まだまだがんばれる」
と、思える1日でした。
そして
朝から全力疾走の3歳児、夕飯も忘れて爆睡中です。
カーチャンに1日つきあってくれて、ありがとね。
今度の休みは「ちゃんと」つきあうからね。
だれよりも我が子にありがとうな日だったのでした。
関連記事